最新情報
NEWS & TOPICS

A棟間取り

ペットと泊まることができるA棟の間取りをご紹介します。先日は、「ペットがいなきゃダメなんですか?」というお問合せが・・・。そんなことはありません。ペットがいなくてももちろんご利用いただけます。
「インテリアが素敵」「のんびりと寛ぐことができました」「どこにも行かずにここで過ごしていたい」「ごはんが美味しくて毎日作っちゃいました」などと嬉しいご感想をいただいております。
「ごはんが美味しい」には実は訳がありまして・・・この辺りは標高が高い為に通常の炊き方だと気圧の関係でシンのあるごはんになってしまうのです。その為に普通の炊飯器ではなく、電気圧力鍋を使用していただくようにしています。(使い方は簡単です!)ご自身の別荘のようにゆっくりとした時間を過ごしていただきたい。そんな思いから備品も選んでおります。

近隣の観光スポット 鹿沢・湯ノ丸高原

上信越高原国立高原である鹿沢エリアは国の天然記念物に指定されたレンゲツツジの群落があります。(見ごろは6月中旬から7月上旬ころとなります)また、色々な散策コースがあり、ワンコとのお散歩も楽しむことができるエリアです。夏は登山やハイキング、冬はスノーシューなども。色々な体験プログラムもありますので自然を身体中に感じてください。http://www.kazawaonsen.com/

おもちゃ王国パックプラン

子供に大人気のおもちゃ王国。今年は20周年記念特別企画として、バンダイキャラクタースタジアムコーナーが新設されます。例年、連休や夏休み期間中はチケット購入するだけでも30分以上並ばなくてはならないとか…

せっかくならば時間を十分にご活用頂きたいので、B棟宿泊とのパックプランをご用意させて頂きます。

宿泊料金プラスおもちゃ王国フリーパス(入園+アトラクションフリー)又は入園券を宿泊される方の人数分を事前にご用意致します(特別割引き価格にて必要枚数分事前に購入致しますので、受付時に実費ご精算下さい)チケットが事前にあれば、チケット購入の為に並ぶ事なくスムーズに入場できるので、思い切り遊ぶ事が出来ると好評です!

お子様が遊び疲れても隣接別荘地にあるので直ぐに戻る事も出来て安心です。パックプランご希望の方は、宿泊予約フォーム「ご要望」の欄にその旨ご記入下さいませ。

近隣の観光スポット 浅間高原シャクナゲ園

浅間高原シャクナゲ園では東京ドーム10個分の広さに15万株のシャクナゲやコマクサ、レンゲつつじ、高山植物などを楽しむことができます。園内の周遊コースではハイキングを楽しみことができ、展望台から見渡す景色は絶景で、天空の花畑と言われるのもよくわかります。シャクナゲの成長は遅く、1年で数センチしか伸びないそうです。それが一面に広がっているというのは本当にすごいことですよね~ こちらもワンコと一緒に散策できます。http://asama-s.seesaa.net/

5月10日から6月2日にはしゃくなげ園まつりも開催されます。https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/rhododendron-park

北軽井沢の楽しみ方 その5

せっかくの旅だから自炊ではなく。。。というのももちろんアリですよね。車での移動が基本となりますが、通年営業で昼、夜とも営業をしているカフェレストランママズガーデンさん(http://mamas-garden.jp/)はワンコと入れるお店です。モーニングもやっているDカフェさんはテラス席ならばワンコもオッケー(https://d-cafe.jimdo.com/)手打ち蕎麦古瀧庵も(嬬恋村大字鎌原1052-1)テラス席の一部はワンコオッケーです。北軽井沢交差点にあるハコニワ食堂さんは若いシェフが旬の食材を使い美味しいお料理を出してくれます。(https://www.haconiwa-kitakaru.com/)テラス席はワンコもオッケー。予約をされるほうが良いと思います。ドライバーがいるのであれば2018年夏にオープンした昼はラーメン、夜は居酒屋のたっちゃん。こちらもテラス席ならワンコオッケーです。通年営業で地元民に愛される居酒屋さん。この辺りで美味しいお刺身が食べられる唯一のお店かも。木立に囲まれたカフェハイジではランチやケーキを楽しめます。こちらもワンコオッケーです。カーナビに住所やお店が出ない場合が多いのでお食事ガイドマップをご活用くださいね。

近隣の観光スポット 竹内ゴルフ・ブルーベリー狩り

本格的なゴルフ場は北軽井沢エリアにはたくさんあり、お値段もかなりお安いようなのでぜひお楽しみください。今回ご紹介するのはワンコと一緒に遊べるゴルフ場。パターコース、ショートコースともに18ホールあり、クラブも借りることができます。初心者でも楽しめますし、ゴルフをやる方はアプローチのいい練習になるとか。ゴルフ場の近くにあるブルーベリー園では20種類、1200本ものブルーベリーが植えられていて食べ放題に加えお土産まで。こちらもワンコと入れる施設となります。http://www5.wind.ne.jp/takeuti/#%E2%96%BC%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E5%A0%B4%E2%96%BC

近隣の観光スポット ライジングフィールド軽井沢

子供と遊ぶか、犬と遊ぶか、妻と遊ぶか・・・色々なカテゴリはあると思いますが、子供と遊ぶ場合、近場ではおもちゃ王国がちびっこに人気のスポット、もっとアクティブに楽しみたいという子供((もちろん大人もオッケー)には白糸の滝有料道路沿いにあるライジングフィールド軽井沢がお勧めです。幼児から大人まで楽しめるアドベンチャー施設。様々なイベントも開催されていますのでぜひチェックしてみてください。http://karuizawa.rising-field.com/

北軽井沢の楽しみ方 その4

セルム北軽井沢滞在中のお買い物とですが、高原野菜は「野菜の直売所」でゲット。ゴールデンウィーク頃から10月頃まで各所にあります。キャベツはもちろんですが、とうもろこし、トマト、かぼちゃ、葉物など種類も豊富です。この辺りでしか買うことができない鎌原キュウリは甘酢で食べると美味しいです。爆弾級に大きいズッキーニはどんな料理にも使えるし、ワンコも大好き。パンは天然酵母を使った北軽井沢駅舎前にあるきたかるベーカリー虹さん(https://www.facebook.com/kitakarubakery/)、その隣には造形作家のこまつまりこさんのアトリエ兼ショップユーリカさんがあります。とにかくかわいいっ!(http://www.comatsumariko.com/)チーズや牛乳は牛乳屋さんで。こちらではワンコ用のチーズも販売していますが、店頭には出ていないのでお店の方に確認してください。ここでソフトクリームを食べて一息ついて・・・(https://www.facebook.com/gyunyuya/)お肉は浅間ミートがお勧め!ここでBBQ用の肉やステーキ肉などをゲット(嬬恋村大字鎌原550−2)調味料やその他の食材は地元のスーパーサンエイで。(嬬恋村大字西窪44−1)お酒の取り扱いもあるのでこれで食材はすべて揃いましたねー。あとはゆっくりとBBQなどをお楽しみください。セルム北軽井沢ではA棟、B棟ともお部屋でもお食事できるようにホットプレートや鍋料理ができるように調理器具を揃えております。

近隣の観光スポット 鬼押出し園

浅間山の噴火の激しさがわかる岩海と景観が見どころです。(ワンコも一緒に入れますので一緒にお散歩できますが足裏を怪我しないように気を付けてあげてくださいね。)鬼押出し園に至る有料道路にある休憩所にはドッグランスペースもあります。この辺りからは浅間山がきれいに見えるのでフォトスポットとしても最適ですよー。夜はまわりに光源がないので星そらが一面に広がります。通年利用でき、季節によってはライトアップなどもしていますのでチェックしてみてください。http://www2.princehotels.co.jp/amuse/onioshidashi/

Verified by MonsterInsights